2018/11/10-11 芋煮会

毎年恒例の芋煮会
宮田さんの里芋×中野宅×寝袋持参で行いました。参加者は8名、随分盛り上がりました。

張り切っていた宮田さんですが、中野さんのおでんと鈴木さんの豪華なお刺身を見てチンプリかえり、メインの芋煮を中々作ってくれません。

18:30頃から始まり食べるものがなくなった20:00頃、ようやく芋煮を使ってくれました。本当に美味しかったです。また、来年もお願いします!

*返信は kamiyamaにお願いします。 携帯に自動転送します。

2018/10/20-21 東海Bスキー学習交流会

菅平サングリーンに、金曜夜から1.5泊、午前中がスポーツ、午後が座学の日程です。
新しい企画として、ヨガとマレットゴルフがありました。

ヨガは、朝6:30から起床後ヨガ、朝食後にスポーツ前ヨガ、スポーツ後ヨガ、座学後にヨガ、21:00から就寝前ヨガと1日の中で何回も行いました。

マレットゴルフは、長野県で人気のレクレーション。あまり期待してなかったが、やってみると面白くすっかりハマってしまいました。本当のゴルフコースをミニサイズにしたコースに、ゲートボールのような用具を使って行います。1コース9ホールを2コースで競います。グリーン近辺のテクニックと運で随分差がでました。

*返信は kamiyamaにお願いします。 携帯に自動転送します。

愛知スキー協通信 初滑り スノーフェスタのチラシ 送付

From: 浅井千恵
Sent: Monday, November 5, 2018 1:03 PM
To: 浅井千恵
Subject: 愛知スキー協通信 初滑り スノーフェスタのチラシ送付

関係各位 添付します。初滑り・指導員研修・養成は12/7(金)夜発~9(日)菅平、申込締切りは11/30(金)です。よろしく。浅井

愛知スキー協通信 No.285(2018年11月).pdf

2019シーズン初滑り.docx